TOP HOW TO 教えて! MTBのスゴイ人教えて! MTBのスゴイ人<15>
ハンドル周りがガタつく気がしますが、どうすればいいですか?

How to ride and enjoy 教えて! MTBのスゴイ人

教えて! MTBのスゴイ人<15>
ハンドル周りがガタつく気がしますが、どうすればいいですか?

 マウンテンバイク(MTB)のプロフェッショナルがMTBにまつわる素朴な疑問に答えていく本コーナー。今回は「ハンドル周りがガタつく気がしますが、どうすればいいですか?」という質問に、プロライダーの品川真寛氏が答えます。(Photo & Text by Koichiro Nakamura)
品川真寛(しながわ・まさひろ) 1982年2月15日生まれ。2004年ロードレース全日本選手権U23クラスで優勝。2005年からオランダ籍スキル・シマノで活動。2007年にパリ〜ルーベ日本人初出場。2012年ジャパンカップロードレース11位を最後に引退。ロード選手引退後はMTBリーグのCoupe du Japon(CJ)に参戦。2015年にMTB全日本選手権エリート10位、2017と2018年にMTB全日本選手権マスターズ優勝。2019年に静岡県伊豆地域にあるメリダブランドの大型展示体験施設「MERIDA X BASE」のマネージャーに就任し、同時にミヤタ-メリダバイキングチームのサポートライダー兼メカニックとしても活動。さらに2019年に設立した地域密着型のロードレースチーム「レバンテフジ静岡」のコーチに就任。スポーツ自転車の楽しさをライダー、施設スタッフ、コーチという3つの立場から伝え続けている。

ハンドル周りのガタはヘッドの緩み

立ち漕ぎなど大きな力をハンドルとフレームにかけたときに、なにか違和感を感じるなら、それはヘッドの緩みかもしれません
ハンドル周りのフレームの中には「ヘッドパーツ」と呼ばれる、ステアリングの回転を良くするベアリングが入っています。そのベアリングを適切な圧力で抑えるパーツ群が緩む(「ヘッドが緩む」と言います)と、その構造上、ガタが生じてしまうのです。ガタが生じると、立ち漕ぎなど大きな力をハンドルとフレームにかけたときや、ブレーキをかけたときに、ハンドル周りがカクカクする感じになります。 特にMTBは路面からの衝撃が強いところを多く走るので、走っていくうちにヘッドが緩みがちです。このガタを放置すると、大きな故障につながります。突然ハンドルやステムが外れるようなことはありませんが、ヘッドパーツやフレームが傷んで壊れ、最悪フレームを交換することになってしまうかもしれません。
ブレーキをかけたときに、ヘッドのガタを感じやすいです。ガタつく感触が小さいうちに締め直してもらえればもっと安全に長く乗れます

ガタのチェック方法その1

それでは、実際にガタがあるのか、つまりヘッドが緩んでいるのかを確認しましょう。ただしヘッドパーツの周辺を自分で調整するのはリスクが大きいです。ヘッドパーツを含むハンドル周りは、車体操作を司る大切な部分。仕組みや構造を理解しないまま自分でいじると、ステムが外れるなど大事故につながる原因ともなり得ます。ヘッドにガタがあったら、お店で調整してもらいましょう。 まず見ておきたいのがステム下にあるスペーサーの状態です。これが指で回ってしまう場合は、ヘッドはかなり緩んでいます。この状態で乗り続けると、ヘッドパーツ、フレームが傷む恐れがあるので、できるだけ早くお店で調整してもらいましょう。
ステムの下にあるヘッドスペーサーがしっかり固定されていることを確かめます
スペーサーを指でつまんで回ってしまうようなら緩んでいます。すぐにお店で点検を

ガタのチェック方法その2

スペーサーは回らなくても、ブレーキをかけたときにかすかにカクンという感覚があるなら、緩みの初期段階かもしれません。 ガタのチェックは次のように行います。両手でハンドルを握り、前ブレーキをかけながら、ハンドルを左右どちらかに90度切って、バイクを前後に揺すります。この時手にカクカクと感じたら、ヘッドは緩んでいます。 フロントサスペンションがロックアウト(固定)できるなら、ロックしてからハンドルを揺すって確認しましょう。サスペンションの動き自体をガタと勘違いすることもあるからです。 上記の2つのチェック方法で、ガタがないことを確認できれば大丈夫です。
前ブレーキをかけて、ハンドルを横90度に切って、タイヤを地面から動かさないように揺すります
フロントサスペンションをロックアウトできるモデルには、肩のあたりにだいたいスイッチがついています。サスペンションを固定してから行うほうがわかりやすくなります
ガタが出てしまっているのを確認できてしまったら不幸中の幸い、早期発見できれば直すのも簡単、お店に調整をお願いしましょう。どこも壊れていなければ直すのもあっという間。ガタの発生を予防するためにも、定期的にお店で点検してもらうのが賢いやり方です。