コース概要
- コース概要距離 : 約36km
- 獲得標高 : 404m
富士山を信仰し登拝する富士講の宿坊・案内を兼ねた「御師の家」や、富士山の神様として知られる「木花開耶姫命(このはなさくやひめ)」を祀っている神社など、世界文化遺産・富士山の精神に触れることができるスポットを巡るコースです。アップダウンが少ないので、初心者にもおすすめ。神社と森の中、湖の上と、変化に富んだ景色を楽しみながら進んでいきましょう。なお、「やまなしスポーツツーリズム」では、5つのサイクリングコースのほか、ヒルクライムも10コース設定しています。
- 冨士御室浅間神社を過ぎ、乳ヶ崎北交差点から船津胎内樹型の6kmの間の200mほどの標高差が、「構成資産を巡るコース」最大の攻略ポイント
- サイクリングコースは「構成資産を巡るコース」以外にも4つ設けられている
- ヒルクライムコースもラインナップ。ホームページでは今中大介さんによる解説も