伊豆大島の自然と歴史を満喫チャレンジ 大島一周道路コース(東京)

2017/02/02    

サンセットパームラインからの眺め
伊豆大島で2016年に開かれたアジア自転車競技選手権大会ロードレースのコースに記されたブルーライン
自然が作り出した迫力ある絶景ポイント、地層大切断面
勾配の厳しいアップダウンは走り応え充分
大島一周道路から見える、三原山の火山灰が積もった“裏砂漠”
コース概要
  • コース概要距離 : 約46.5km
  • 獲得標高 : 790m

 日本ジオパークにも指定され、大自然の魅力あふれる伊豆大島は至高のスポーツアイランド。島の中央に位置する三原山を囲むようにして走る大島一周道路は、街と自然とが景色を織り成す海沿いと、火山が作り出したダイナミックな風景が融合しています。島の北西部に位置する元町港を出発する場合、時計回りか反時計回りかでアップダウンの多い区間が訪れるタイミングが変わるので、脚力やスキルによって走行プランを立ててみてください。

  • HOME
  • ロードバイク
  • 伊豆大島の自然と歴史を満喫チャレンジ 大島一周道路コース(東京) 
  • HOME
  • 東京
  • 伊豆大島の自然と歴史を満喫チャレンジ 大島一周道路コース(東京) 

編集部おすすめ記事

新着記事

新着記事一覧

ランキング

  • 週間
  • 月間
ランキング一覧

ロードバイクの人気記事

マウンテンバイクの人気記事

おすすめのタグ