戦国時代の城下町跡に触れる歴史探訪ライド 福井駅〜一条谷朝倉氏遺跡サイクリング(福井)

2017/05/23    

足羽川河川敷
足羽川河川敷(幸橋下)
東郷地区の堂田川沿
足羽川原の桜並木
朝倉氏遺跡内の復原町並
コース概要
  • コース概要距離 : 11.1km
  • 獲得標高 : 32m

 福井の玄関口・福井駅から、全国有数の戦国時代の城下町跡である朝倉氏遺跡までを目指す平坦なルート。少し寄り道をすると、参勤交代の通り道で宿場町として栄えた東郷地区や、世界かんがい施設遺産に登録された足羽川用水の1つである「堂田川」など、風情ある街並みを走ることもできます。足羽川原は春になると桜が咲き誇り、住野よる著のベストセラー小説「君の膵臓をたべたい」の表紙絵のモデルにもなりました。福井県では、このコースの魅力を発信すべく、2カ月に1回「モーニングライド」を実施しています。

  • HOME
  • サイクリングコース
  • 戦国時代の城下町跡に触れる歴史探訪ライド 福井駅〜一条谷朝倉氏遺跡サイクリング(福井) 
  • HOME
  • ロードバイク
  • 戦国時代の城下町跡に触れる歴史探訪ライド 福井駅〜一条谷朝倉氏遺跡サイクリング(福井) 
  • HOME
  • 福井
  • 戦国時代の城下町跡に触れる歴史探訪ライド 福井駅〜一条谷朝倉氏遺跡サイクリング(福井) 

編集部おすすめ記事

新着記事

新着記事一覧

ランキング

  • 週間
  • 月間
ランキング一覧

ロードバイクの人気記事

マウンテンバイクの人気記事

おすすめのタグ