コース概要
- コース概要距離 : 約102km
- 獲得標高 : 1193m
九州一の面積を持つ大分県佐伯市で開催されているツール・ド・佐伯。高難度の190kmコースから初心者向けの40kmコースまで、5つのコースが設定されています。その中の102kmコース(2016年大会のBコース)は「目指せ!九州最東端!」というキャッチフレーズの通り、九州最東端の鶴御崎灯台を通るルートです。200m前後の峠が3つ登場しますが、それ以外は比較的平坦なコースとなっています。
- 鶴御崎灯台は九州最東端の豊後水道が一望できる鶴見のシンボル
- 米水津と蒲江を結ぶ豊後くろしおラインの峠にある「空の公園」は、標高250mから眼下に広がる豊後水道を眺めることができる
- ツール・ド・佐伯公式ホームページには、レベルに合った5つのコースが紹介されている