歴史をサイクリングで体感河内長野市・江戸時代ガイドブックで走ろうコース(大阪)

2017/12/29    

歴史を感じる酒蔵通りにある「天野
スタート地点の奥河内くろまろの郷
秋には綺麗な紅葉が色づく「観心寺」
自然豊かな「あまの街道」
四季折々さまざまな表情を見せる「天野山金剛寺」
コース概要
  • コース概要距離 : 約35.9km
  • 獲得標高 : 490m

 河内長野市では、市を愛するサイクリストたちと考えたサイクリング向けマップ「奥河内サイクリングマップ」を発行しています。その中の1つ「江戸時代ガイドブックで走ろうコース」は、江戸時代のガイドブック「河内名所図会」や「西国三十三所名所図会」で紹介されている史蹟名勝などの観光名所を巡るコースです。河内長野の歴史を体感できるでしょう。

  • HOME
  • サイクリングコース
  • 歴史をサイクリングで体感河内長野市・江戸時代ガイドブックで走ろうコース(大阪) 
  • HOME
  • ロードバイク
  • 歴史をサイクリングで体感河内長野市・江戸時代ガイドブックで走ろうコース(大阪) 
  • HOME
  • 大阪
  • 歴史をサイクリングで体感河内長野市・江戸時代ガイドブックで走ろうコース(大阪) 

編集部おすすめ記事

新着記事

新着記事一覧

ランキング

  • 週間
  • 月間
ランキング一覧

ロードバイクの人気記事

マウンテンバイクの人気記事

おすすめのタグ