瀬戸内の歴史や自然を感じられる約50km
室津半島一周コース(山口)

2019/06/04    

家族で楽しめる「やまぐちフラワーランド」
「上関大橋」の近くには、旧砲台跡や毛利水軍本陣跡などの名所もある
スタート・ゴール地点の「白壁の町並み」
県指定史跡の前方後円墳「神花山古墳」
昼と夜で違った表情をみせてくれる「伊保庄マリンパーク」
コース概要
  • コース概要距離 : 53.1km
  • 獲得標高 : 673m

 山口県の南東部にある室津半島を一周するコース。室町時代からの町割がそのままが残る、柳井白壁の町並みをスタート・ゴールとする53.1kmです。瀬戸内海沿いの美しい風景はもちろん、歴史を感じられる「白鳥古墳」や「神花山古墳」、さまざまな花で彩られる「やまぐちフラワーランド」といった観光スポットも通過します。

  • HOME
  • ロードバイク
  • 瀬戸内の歴史や自然を感じられる約50km<br>室津半島一周コース(山口) 
  • HOME
  • 山口
  • 瀬戸内の歴史や自然を感じられる約50km<br>室津半島一周コース(山口) 

編集部おすすめ記事

新着記事

新着記事一覧

ランキング

  • 週間
  • 月間
ランキング一覧

ロードバイクの人気記事

マウンテンバイクの人気記事

おすすめのタグ