コース概要
- コース概要距離 : 約13.6km
- 獲得標高 : 60m
日本三大八幡宮のひとつである国宝「石清水八幡宮」をはじめとした、寺社仏閣の数々。桂川、宇治川、木津川が合流し淀川になる、国内でも珍しい三川合流の地形。八幡市には歴史や自然などさまざまなスポットがあります。本コースは平坦基調の約13.6km。のんびり走って、八幡の魅力を五感で味わいましょう
- 八幡周遊サイクリングマップは、スタート地点の石清水八幡宮駅前の八幡市観光案内所で入手することが出来る。交通量や向かい風の情報も載っている親切なマップになっている
- トーマス・エジソンは、八幡市の三大偉人の一人。白熱電球の実用化に向けて世界中の竹を集めて実験したところ、八幡産の真竹を使い1000時間点灯に成功し実用化に至った。石清水八幡宮の境内にはエジソンの記念碑が建てられている