- コース概要距離 : 2.2km
- 獲得標高 : 179m
東京都多摩市にある連光寺。その横を通る川崎街道の登り区間が通称“連光寺坂”と呼ばれています。稲城と聖蹟桜ヶ丘を結ぶ距離2.2km、標高差68m、平均勾配は6.2%。程よい斜度と距離のため、トレーニングスポットとして地元のサイクリストに知られています。サイクリングカフェがあり、集合スポットとして活用される「矢野口」からもほど近く、尾根幹との接続も良いのが特徴です。
頂上の信号を左に曲がると「都立桜ヶ丘公園」や「ゆうひの丘」があり、綺麗な景観が望めます。歩道区間も広いため、車道に慣れない方やビギナーライダーはゆっくり徐行しながら上り坂の練習に挑戦しても良いのではないでしょうか。
- 「矢野口」や「尾根幹」から近く、練習コースの一部におすすめ