新鮮なミルクで作ったジェラートが絶品 榎本牧場(埼玉)目的地にしたい自転車ウェルカムなグルメスポット<1>

2023/07/26    

 甘いスイーツをいただける目的地を設定してライドに出かけるサイクリストも多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは東京と埼玉を縦断する荒川沿いにある榎本牧場です。現地で搾乳された新鮮なミルクを使ったジェラートは絶品です!

 荒川沿いの道は都心部のサイクリストにとっては超定番のサイクリングスポットです。信号もほぼなく、ずっと平坦路が続くため、クロスバイクやロードバイクのビギナーにも大人気。また、埼玉のヒルクライムスポットへと繋がる移動路として、中〜上級者もよく活用しています。

荒川を活用して都心から自走で行けるヒルクライムスポット

関連記事
秩父エリアのヒルクライム 有名車漫画にも登場 定峰峠(埼玉)

熊谷小川秩父線、埼玉県秩父市と東秩父村の間にある定峰峠。カーブが続く峠道の約5.1kmの上りを走ります。ゴール直前には展望台、春には桜をはじめ、ピンクや赤に色づいた木々を楽しめる場所も登場。頂上には峠の茶屋があり、軽食を楽しむことも

関連記事
一度はトライしたい埼玉のヒルクライムスポット 白石峠(埼玉)

全国有数のヒルクライムコースの一つ「白石峠」。「白石峠」の看板がある大野東松山線の三叉路を起点にスタートし、頂上を目指します。

 本サイトでは東京・足立区にある「キッチンとれたて」から榎本牧場まで、荒川沿いの道を通るレビューとルート(「キッチンとれたて〜榎本牧場まで実走レビュー」)を公開しておりましたが、2023年現在において、さいたま市近辺の土手沿いの道がリニューアルし、自転車での往来がさらにスムーズになりました。新しくルートを引いたので参考していただければと思います。

荒川左岸(上流から下流を見て左側)のルートが走りやすくなりました

サイクルラックも豊富に完備!

 都心から榎本牧場までは約50km。往復で100kmですので、ちょっと足を伸ばした目的地としてもちょうど良いのではないでしょうか。地理的に訪れやすい環境というだけでなく、サイクリストウェルカムな環境も人気を博している理由の一つです。入り口にはずらりとサイクルラックが並んでおり、複数人のグループで訪れても問題なくラックを活用することができるでしょう。

 店内にもイートインスペースがあるほか、テラス席も複数完備しており、サイクルウェアでも立ち寄りやすいのが魅力です。

 ジェラートが販売されているのは入り口から一番近い建物で、入るとさまざまな味のジェラートがずらりと並んでいます。牧場内の乳牛から搾乳した牛乳を使用していて、新鮮なミルクから作られるジェラートは絶品です。一番人気は断然ミルク味とのこと。カップかコーンかを選択でき、シングルで400円、ダブルで540円です。多彩なジェラートのほか、ヨーグルトドリンクや、ミルクジェラート入りのアイスコーヒーも販売されています。豊富な品揃えに何度訪れても飽きることはありません。

 荒川近くに住むサイクリストにとっては絶好の目的地になると思います。ぜひ牧場直販のジェラートやヨーグルトのスイーツを味わってみてください。

■榎本牧場

住所:埼玉県上尾市畔吉736-1
電話:048-726-1306
営業時間:9:30〜17:00
ウェブサイト:http://www.enoboku.com/

  • HOME
  • HOW TO
  • 新鮮なミルクで作ったジェラートが絶品 榎本牧場(埼玉) 目的地にしたい自転車ウェルカムなグルメスポット<1>
  • HOME
  • 埼玉
  • 新鮮なミルクで作ったジェラートが絶品 榎本牧場(埼玉) 目的地にしたい自転車ウェルカムなグルメスポット<1>

編集部おすすめ記事

新着記事

新着記事一覧

ランキング

  • 週間
  • 月間
ランキング一覧

ロードバイクの人気記事

マウンテンバイクの人気記事

おすすめのタグ