初心者も安心のコースで歴史と文化を満喫
中世益田満喫コース(島根)

2019/10/04    

清流・高津川に架かる「飯田橋」。赤い欄干はカメラに収めたい風景の一つ
「高津柿本神社」は全国の本社とされている。是非、参拝に行きたい
雪舟4大庭園の一つ「医光寺」。国史跡と名勝に指定されている
沿いの道を少し行くと、益田を象徴する「持石海岸」にたどり着く。陽の沈む夕景は絶景そのもの。ゴール後、足を延ばしてみては?
コース概要
  • コース概要距離 : 約16.8km
  • 獲得標高 : 61m

 水墨画で有名な雪舟が築いた、雪舟4大庭園のうち2つを有する島根県益田市。その「医光寺」や「萬福寺」、全国にある柿本神社の本社とされている「高津柿本神社」など、数多くの歴史的スポットを通過します。距離16.8km、獲得標高61mと初心者も気軽に走ることができるでしょう。

  • HOME
  • ロードバイク
  • 初心者も安心のコースで歴史と文化を満喫<br>中世益田満喫コース(島根) 
  • HOME
  • 島根
  • 初心者も安心のコースで歴史と文化を満喫<br>中世益田満喫コース(島根) 

編集部おすすめ記事

新着記事

新着記事一覧

ランキング

  • 週間
  • 月間
ランキング一覧

ロードバイクの人気記事

マウンテンバイクの人気記事

おすすめのタグ