琵琶湖東の名所をめぐる
猫も杓子もお多賀さん参りルート(滋賀県)

2021/08/20    

江戸時代の城下町をイメージした「夢京橋キャッスルロード」
言わずと知れた観光名所「彦根城」。江戸時代初期に築かれた現存天守は国宝に指定
多賀大社は古くから「お多賀さん」として信仰を集め、多くの参拝者が訪れる
コース概要
  • コース概要距離 : 約16.75km
  • 獲得標高 : 93m

 「ことうサイクリングマップ」には、琵琶湖の東、湖東(ことう)エリアを走る7つのコースが紹介されています。「猫も杓子もお多賀さん参りルート」は、所要時間1時間半の初心者向けの道のりで、彦根市や多賀町を走ります。彦根城や多賀大社など人気スポットも通過する観光にうってつけのコースです。

  • HOME
  • ロードバイク
  • 琵琶湖東の名所をめぐる<br>猫も杓子もお多賀さん参りルート(滋賀県) 
  • HOME
  • 初心者
  • 琵琶湖東の名所をめぐる<br>猫も杓子もお多賀さん参りルート(滋賀県) 
  • HOME
  • 滋賀
  • 琵琶湖東の名所をめぐる<br>猫も杓子もお多賀さん参りルート(滋賀県) 

編集部おすすめ記事

新着記事

新着記事一覧

ランキング

  • 週間
  • 月間
ランキング一覧

ロードバイクの人気記事

マウンテンバイクの人気記事

おすすめのタグ