1月のゲストに自転車ジャーナリストの菊池武洋さん、“最強ホビーレーサー”の高岡亮寛さんが登場今月のミラクル・サイクル・ライフ
TBSラジオ(毎週日曜午後6時30分)とABCラジオ(毎週月曜午後6時)で放送されている「自転車協会 presents ミラクル・サイクル・ライフ」(パーソナリティ:石井正則さん、疋田智さん)では様々なゲストが登場、自転車の話を繰り広げてくれます。1月は「ポタリングトーク」のコーナーをお送りしたほか、自転車ジャーナリストの菊池武洋さん、“最強ホビーレーサー”の高岡亮寛さんをゲストに迎え、お話を伺いました。
今月のゲストトーク
新年最初の放送は、リスナーから番組に寄せられたメールやリクエストを紹介する「ポタリングトーク」をゆるゆるとお送りしました。

当番組の年末年始恒例のゲスト・菊池武洋さんには、「タイヤ革新」「デジタルシフト」といった2021年の自転車界で注目のトピックについてお話を伺いました。

2020年8月に自転車で日本列島2600キロ縦断をわずか6日と13時間28分で成し遂げ、ギネスレコードの新記録を打ち立てた高岡さんには、そのチャレンジの裏側や会社を辞めてサイクルショップをオープンした経緯などを伺いました。

「ミラクル・サイクル・ライフ」は、番組のホームページほか、スマートフォンアプリの「ラジオクラウド」で1月の放送はもちろん、過去の放送も聞くことができます。