TOP自転車Q&Aロード選手は、ママチャリでも早い?モテますか?

Q&A 自転車Q&A

ロード選手は、ママチャリでも早い?モテますか? 自転車あれこれ

 ロード選手は、ママチャリでも早いの?ロード選手ってモテますか?(10代/男性)
 やはりプロは、一般的に言えば早いと思います。
 ただ、ポジションにうるさい選手、ミリ単位の調整にこだわるような繊細な選手はそうでもないかもしれません。
 ママチャリ向きの選手もいれば、そうではない選手もいるはずです。
 私の知っているエピソードだと、エンデューロのママチャリ部門にプロチームの選手が出場したのですが、ノーマルのママチャリだったせいもあるのだと思いますが、きっちりセッティングしたママチャリに乗った、いわゆるママチャリプロに負けていました。ママチャリは別競技として考えた方がいいのかもしれません。
 
 モテるかどうかですが、経験上モテると思います。
 日本のロード界はまだまだプロ選手=お金を持っているというところにはあてはまりませんが、ロード選手は、細マッチョですし、優しい人が多いですね。
 また競技がキツいせいか、ドMな人も多いかもしれません。坂を登る苦しみや、逃げて逃げまくって最後の最後でつかまってしまう理不尽さに慣れていたり、もしかするとロードレースって女性に近いものがあるかもしれないから、その辺りの対応力があるのかもしれません。
 見た目、細マッチョ。女性に振り回されても耐えられる性格は魅力だと思いますよ。
栗村修
回答者: 栗村修(くりむら おさむ)
一般財団法人日本自転車普及協会 主幹調査役
1971年神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でTV解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界にいざなう。現在はツアー・オブ・ジャパン大会副ディレクターとしてレース運営の仕事に就いている。
栗村 修 ブログ 【しゅ~くり~むら】