練習をすべて練習場でやるというのもなかなか難しく、公道で練習しなければならないことも多々ありますので、僕も含めてライダーは「公道で練習させてもらっている」という意識でのることが大事だと思います。
公道にはいろいろな人がいます。ルールを知らなくて逆走してしまっている人もいるでしょう。ミスなく完璧に乗れる人はいないので、インタビュー内でも行ったように“Share the Road(道を共有する)”気持ちを忘れずに乗りたいですよね。
僕は練習前に、「優しく乗ろう」と心の中で言ってから乗るようにしています。
稲城から高尾まで 都内サイクリングの定番コース“尾根幹”と+αのルート
2018/10/30
2017/08/29
ヒルクライムで好成績を出すのに、どんなトレーニングをしたらいいですか?
2018/02/23
2025/03/24
2025/03/19